今回の第2話「暗記不要で9割伝わる!万能3ワード」はいかがでしたか?
学校で英語を学んだあなたは「英語が話せるようになるためには単語をたくさん覚えなければならない」と思い込んでしまっています。
ですが、あなたは既にたくさんの英単語を知っています。
動画で紹介した単語クイズで出てきた単語は、ほとんど分かったのではないでしょうか。これらの単語が分かれば、既に1000単語くらいはゆうに知っていることになります。
「えー、1000単語も知りません」と思ったそこのあなた、ご安心ください。ネイティブが日常英会話で使う単語は限られています。こちらをご覧ください。
1 | Stand by me | 328単語 |
---|---|---|
2 | 塔の上のラプンツェル | 310単語 |
3 | フルハウス | 200単語 |
4 | デスパレートな妻たち | 205単語 |
5 | SEX AND THE CITY | 362単語 |
6 | ジョーカー | 290単語 |
7 | CSI | 355単語 |
8 | Under The Dome | 366単語 |
9 | アラジン | 360単語 |
10 | おさるのジョージ | 330単語 |
11 | 美女と野獣 | 310単語 |
なんと、これら海外の映画やドラマに出てくる英単語の8割は、たったの300単語くらいで構成されています。残りの2割は、人の名前だったり、専門用語などネイティブでもほとんど使うことのない単語です。
つまり、あなたの頭の中には既に1000以上もの英単語が入っており、日常英会話で使うのはそのうち300単語程度。これらを使いこなすことができれば、最短で英会話ができるようになるんです。
そんなあなたが、英語が話せるようになる1つ目のポイントが「万能3ワード」でしたね。みなさんも知っている『タイタニック』『ショーシャンクの空に』『スタンド・バイ・ミー』『フォレスト・ガンプ』などの有名な映画を分析すると、【Have】【Do】【Get】が頻繁に登場しているんです!
この万能3ワードを使えば、英会話の9割は伝わるようになります!使い方のコツを意識して伝わる英語を身につけていきましょう!
青山学院大学・中央大学・大妻女子大学・お茶の水女子大学・学習院大学・成蹊大学・昭和女子大学・武蔵大学・東京学芸大学・國學院大学
※大学構内のデジタルサイネージで紹介
Yahoo!JAPANニュース・日刊スポーツ・スポニチ・スポーツ報知・朝日新聞DIGITAL・LINE NEWS・SANSPO.COM・BIGLOBEニュース・REUTERS・SankeiBiz・ニコニコニュース・Mapion・ICT教育ニュース・@niftyビジネス・zakzak by 夕刊フジ・Response.20th・婦人公論.jp・サライ.jp・東洋経済ONLINE・HUFFPOST・PLST・Uitamin Day・ENGLISH JOURNAL ONLINE・8760 by postseven・mi-mollet
動画でお伝えした万能3ワードは非常に幅広い意味を持っています。その意味をひとつひとつ覚えていてはキリがありません。しかし、イメージでとらえることで、日常英会話の9割は伝わりるようになります。
こちらの解説動画では、万能3ワードを使った、ネイティブ日常英会話フレーズを解説します!あなたの日常生活でも使えるものをたくさんご用意しているので、解説動画を見てフレーズ集を真似するだけで、英会話力がぐんぐん上達していきます!
以下の手順にて、発音をお送りください。添削し、改善ポイントをお伝えします。
レッスン動画1から4をご覧になり、全ての特典を申請していただいた方全員に、ボーナス特典をプレゼントします。
これを使えば、自宅にいても、スマホ一つで英語力がぐんぐん上達します。
通常は有料でお渡ししているものですが、今回は、無料プレゼントします!
こちらのボーナス特典は、特典1〜4をすべて受け取った方だけにお渡ししますので、ぜひお見逃しなく!
日本人の父とブラジル人の母の間に生まれたハーフ、父は英会話学校の先生という家庭で育つが、18歳まで英語が全くできなかったという著者、ジュリアーノ熊代氏。
今では、NHKやテレビ東京、他メディアでの翻訳、ミス・インターナショナル通訳、英語講師として都内英会話スクールにて1000名以上を指導という実績を誇ります。
本書では、たった3つのポイントを知るだけで英語がペラペラになった方法を公開しています。
3人の生徒さんの事例も紹介しながら、今すぐに実践できる内容となっていますので、英語初心者の方ほど、ご覧いただくことをおすすめします。
英語に関するあなたからのご質問に、なんでもお答えします!
「どうしたら英語が話せるようになるの?」
「私の英語学習のやり方、大丈夫?」
「キャリアアップのために英語が必要だけど、どうしたらいい?」
など、普段、なかなか聞けない英語に関する質問をLINEに送って下さい。しかも、質問は何度でもOKです。
私からあなたに具体的なアドバイスを送ります。この機会を利用し、英語に関する疑問や悩みを解決してください。
キーワードは「かたま」
今後も「info@giuliano-english.jp」より、メールを配信させていただきます。
まずは「info@giuliano-english.jp」をあなたのアドレス帳に「ジュリアーノ熊代(くましろ)」の名前で登録してください。
「info@giuliano-english.jp」が迷惑メールに入ってしまう場合は「迷惑メールではない」に変更してください。次回からは正常に届くようになります。
それでも解決しない場合は、直接メールでジュリアーノ熊代までお問い合わせください。
それでは、次回以降の動画も楽しみにお待ちください。
和歌山県出身 東京都在住。
日本人の父とブラジル人の母の間に生まれたハーフ。
父は英会話学校の先生、祖父母は小中学校の校長先生という、教師家庭で育つが学生時代は大の英語嫌いだった。
あるとき、150人の子供たちを同時に教える英語講師の父に感化され、「自分も英語を通して人の人生に貢献したい」と、英語講師になることを決意。
一般人から芸能人まで幅広い人々の英語に携わる。その数、対面で1000人以上。
中には、海外の学会で英語でプレゼンを開いたり、富士登山の最中に外国人をレスキューするなど、英語の能力が開花した生徒が続出。指導の秘訣は、オンラインで教えた100万人以上のデータ。
日本人の特性を分析したオリジナルの授業で、最適な指導を行っている。その学習ノウハウをまとめた書籍はAmazonランキング1位を獲得。即重版が決定するほど反響を呼ぶ。
特技は居合と空手。武道の精神を英会話に取り入れ、誠実かつ情熱的な指導で老若男女問わず大人気。
現在は「一人でも多くの人に、英語を使って夢を実現して欲しい」をモットーに、自らのノウハウを「ジュリアーノEnglish」と銘打ち、オンラインでの英会話教育に力を入れている。
…など多数
…など多数
…など多数
浜谷健司(はまたに けんじ)と神田伸一郎(かんだ しんいちろう)によるケイダッシュ所属の漫才コンビ。
THE MANZAIチャンピオン。現在も複数のレギュラー番組を持つ人気お笑いタレント。
関西で大人気のラジオパーソナリティ。司会のうまさにも定評がある。
ラジオだけではなく、テレビやイベントでのMCも努める。